WHISPER

好奇心旺盛で多趣味な女子大生の囁き。

担当生徒を100%第一志望校に合格させている鍵vol.2

こんばんは。

 

授業で大事にしてること。

いろいろありますが、どの科目でも共通して意識していることがあります。

f:id:taoyakagirl:20160218050447j:plain

 

いろいろありますが、「緩急をつける」ことです。

 

集中力なんてきれやすいものです。

 

どうやって集中力を持続させるか。

 

そのために工夫をしています。軽いものと思いものを交互に配置する。

例えば、英語ならば長文に文法、そして単語を必ずやらせます。(内容の詳細は後日書きたいと思います。)

1つめどれをするかは生徒に決めてもらってます。

3択ですが・・・

 

長文ならばつぎは単語にするなど雰囲気ががらっと変わるようにする。

こんな些細なことで授業って変わるものです。

雑談を入れるのももちろん一つの手だと思いますが、わたしはできるだけ雑談は入れたくないです。

授業時間は本当にあっという間なので時間の間は勉強に注ぎたいです。

雑談をしていると、あっという間に時間は過ぎます。その時はいいですが、あとあと結果がすぐにでてきます。

勉強の話を挟むことはありますが、全く関係のないことを話すことはほとんどありませんね。

 

授業開始と休憩時間にも、緩急をつけることは必要です。

授業に入るよ!っていう「スイッチ」

多少の緊張感は必ずやいいものを生みます。

過度なものは無意味ですが。。。

 

緩急をつける。

 

ぜひ、ひとつ改めて意識してみてはいかがでしょうか。

 

おしまい!