WHISPER

好奇心旺盛で多趣味な女子大生の囁き。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ふう・・・

こんばんは! 今日はなんしか疲れました。。。 ロジカルなはずの化学系の実験のはずが、結果は全くもって理論通りじゃなくってイライラしてました。 5月6月がなかなか忙しくてなにか大きなミスをしないか怖いです。 今日、本当は、TEDxの全体ミーティング…

流行りなのはわかってるけど理解できない2大ファッション

こんにちは。 ファッションの流行は目まぐるしく変わっていきますよね。 とくに、レディースの服は流行りの服が店頭に置かれるので、流行りがあまり好きじゃないとなると、お気に入りの服を探すのがなかなか大変です。 新しいお洋服を買いたくて、服屋さんを…

昼下がりのおいしいランチ

こんにちは。 昨日書いたZaraの記事がいろんなところへ拡散されてたくさんの人に読まれているようで驚いています! うれしい!!! taoyakagirl.hatenadiary.jp こういうファッション関係の記事も書いていこうかなと思いました( ^ω^ ) さて、今日は午後から…

Zaraのボンバージャケットが優秀な件

こんにちは。 春が終わり、少しずつ夏を感じるようになってきましたね。 今シーズン、Zaraのアウターがめちゃくちゃ優秀です。 短期間のうちに2着買いました。 1.ギュピールレーズボンバージャケット レースがとても繊細で、デニム素材のものやパンツを合わ…

ZoffとJINS

こんにちは! わたしは、メガネかコンタクトレンズを使っています。 最近は、メガネのことも多いかな・・・ 普段はJINSとCHANELのメガネをよくかけています。 今回、茶系のフレームのメガネがほしくて、さっと作れそうなZoffへいってきました。 フレームは最…

ブログ始めて3ヶ月

こんばんは。 早くもブログを始めて3ヶ月がたちました! 1ヶ月目や2ヶ月目とは異なり、実習真っ只中であったことを理由に更新回数が減ってしまい、アクセス数はあまり落ち着きませんでした。。 読者数も150人から160人までの壁がとても厚く、以前の…

枚方T-siteいってきた件

こんにちは。 枚方T-siteに行ってきました! 5月16日にオープンしたばかりの「憧れ」をテーマとした生活提案型複合施設です。 代官山・湘南に続いてTSUTAYA創業の地である枚方に「故郷からの新しい挑戦」を掲げてオープンしたそうです。 15万冊の品揃え…

スタバの新作!ストロベリーディライトフラペチーノ!

こんばんは! 昨日のGODIVAに引き続き、今日はスタバの期間限定新作のストロベリーディライトフラペチーノを飲みにいってきました! 連日ハイカロリーですが、おいしいので気にしない・・・!>< 夏のスタバの新作はいつも当たりが多いイメージがあって、今…

GODIVAの定番と期間限定チョコリキサー

こんばんは。 今日の関西は梅雨を感じさせるような雨でした。 じめじめしてますね・・・ 今日で今週の実習が終わったので、GODIVAのチョコリキサーを飲みに行って来ました! 左が定番のダークチョコレートデカダンスで右が期間限定のホワイトチョコレートロ…

大学の1コマ

こんばんは。 実験で変なところで時間をかけてしまいました。 さて、将来のこと。 大学で先生を交えて将来のことを少し話をする機会がありました。 先生は「学歴のせいで身動きがとれないなんてざらだ」など、なにかと将来に悲観的に思えました。 きれいごと…

ブログを教えるか教えないか問題

こんばんは。 晴れた日が続いてますね! 昨日から半袖デビューしました!( ´ ▽ ` )ノ さすがに暑くて上からなにかを羽織る気にはなれませんでした。。。 私は、相変わらず実習が続いています。 今日は失敗もしてしまい、こんな痛々しい姿の器具たちでがんばり…

西欧弾丸3カ国旅行Part5

こんにちは! 前回までの記事はこちらです。 なんとか無事にパリにたどりつきました! taoyakagirl.hatenadiary.jp さて、翌日はモン・サン。ミッシェルとオンフルールへ日帰りででかけました! 実は、そのときのことはこちらの記事に実は書き出してて・・・…

質か量か問題。

こんにちは。 質をとるか量をとるか。 よく生徒や保護者の方に聞かれます。 勉強においても、趣味においても、なにかを上達させようと思って精進する際に必ず思い悩むところだと思います。 特に受験業界では、「うちの塾は質を重視しています」「この問題集…

貯金

こんにちは。 正式に貯金始めます( *`ω´) 貯金してなかったわけではないのですが・・・ わたしは基本的にバイト代で食事や買い物や旅行などおこづかいとしてやりくりしています。 服など買うときは慎重に吟味して選ぶタイプですが、日常で実は不必要な支出…

ブログの整備

こんにちは。 5月も終盤に差し掛かり、いよいよ暖かくなってきましたね! 去年は、冬から夏になるまでがはやく、今年は去年よりも春が長いように思います。 夏本場の前に梅雨が待ってると思うと本当に憂鬱ですが。。 偏頭痛持ちの私にとってはしんどい時期…

筆者プロフィールとこのブログについて( ´ ▽ ` )ノ

初めましてこんにちは! 本ブログの管理人、はるちゃんと申します。 ・このブログについて 日々経験したことや感じたことを囁く個人のブログです。 メイントピックは「旅行記」「考えてること」「コスメ」「お酒」「グルメ」「芸術の感想」「語学」「受験記…

誰も救われない

こんにちは。 悲しいときというか、泣きたいときというか、いっぱいいっぱいのときに聞く音楽ってありませんか? わたしにはあります。 曲は数年間変わってないです。 そして、最近1つ増えたのですが、全て1つの作品と奇遇にも繋がっていました。 前のクー…

西欧弾丸3カ国旅行Part4

こんにちは。 このシリーズは少し間が空いてしまったので、前回どんなんやっけという方はこちらから! taoyakagirl.hatenadiary.jp アムステルダムを後にしてパリを目指していたのですが、アムステルダム中央駅という日本でいう東京駅のような存在の駅の電気…

最近好きなアルバム

こんにちは。 みなさんは音楽どういう聞き方をしますか? わたしは、同じ曲を飽きるまで何百回も聞いて、何かのきっかけでそれが違う曲に変わります。 なので、毎シーズンであったり、イベントにはわたしなりのテーマソングが自然にできています。 「この曲…

夏の旅行決定第一弾

こんにちは! 夏の旅行がとりあえず2つ決まったのでご報告です( ´ ▽ ` )ノ 海外旅行はいっしょに行く人と予定調整中でして、とりあえず国内旅行が2つ決まりました。 まず1つめは神戸まで。 宿泊のホテルは神戸みなと温泉 蓮 です。 2015年12月に新規…

過去って簡単には断ち切れない件

こんばんは。 今朝、通学の途中で久しぶりな高校の同期に会い、とてもうれしかったのですが、それもつかの間でした。 というのも、それをきっかけに今の近況を根ほり葉ほり聞かれているのです。(進行形) 別に近況を聞かれるのが嫌なわけではないのですが、…

得意なこととそうじゃないこと、そしてリーダー。

こんばんは。 最近、火曜日から木曜日の午後は実習が続いています。 先週まではまた機器分析などまた別の実習をしていて、 今週・来週・再来週は化学系の実習で、それで前期の実習はおしまいです。 実習は個人でやって結果まで導くものもありますが、だいた…

今週のお題「植物大好き」

こんにちは! 連続投稿で、前回の記事をまだという方はぜひ! taoyakagirl.hatenadiary.jp taoyakagirl.hatenadiary.jp 今週のお題に初めて参加します!( ^ω^ ) 植物というと括りがとても大きいですが、わたしは植物の中でもお花畑というか、いろとりどりの…

SERGE THORAVALのリング

こんにちは! 最近げっとしたものを紹介したいと思います! まず、SERGE THORAVALのリング! SERGE THORAVALはフランスのジュエリーショップです。 素材自体の素朴な美しさを表現した、シンプルで存在感のあるジュエリーを得意としています。 こんな素敵な箱…

夏は受験の天王山

こんにちは! あっという間に5月も中旬になり、はやくも夏休みの予定が着実に埋まっていっております。 旅行の記事の更新が滞っているのは、写真の編集をしてくださってる方が忙しいそうなので、もうしばらくお待ち下さい! さて、今、家庭教師をしている生…

シロツメクサ

こんばんは! 久しぶりの更新になってしまいました。。。 実習が始まって、でもバイトはいつも通りでっていう生活で少し自分の時間がうまく作れずにいました・・・ さて、今日は続いていた雨が止み、夏を感じさせる陽気だったので、急遽思い立って学校帰りに…

受け入れること。

こんにちは。 受け入れるって難しいことです。 ふがいない結果、せまりくる現実。 他にも、友達関係も恋人関係も、すべての人間関係において出てくる課題だと思います。 気にくわないことや、自分の今までの価値観とは違うことが湧いてきた時に、否定的な感…

誕生日

こんばんは! 先日、わたくし22歳になりました!!( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりに穏やかな幸せな誕生日を過ごした気がします。 本当にたくさんの人に祝っていただいて幸せです!!! サプライズというのは、はずかしかったりもしますけど、してもらえるとうれしい…

自分の世界を広げようとする人。しない人。

こんばんは。 今の私の大学の友達は向上心があまりないというか、自分の世界を広げようとしない人が多いです。 一方、高校までの友達は世界を広くしようとする人が多いです。 なんでこんなにも違うのだろうというくらい違います。 日々、学校の授業に出て帰…

GW最終日

こんばんは! ついに明日から学校が始まってしまいます・・・ ああ・・・ 私は、最近、服や靴を買いたい欲がやばいです。。 こんなに思うのはめずらしい・・・! 学校にはいつもだらしない格好で行ってるし・・・ なのに、ここ1週間でなんと10着ほど購入…